各種モータ・ファン、ソレノイド、電源関連、センサー、光通信関連、プラスチックマグネット 他、さまざまな部品/機器を取り扱っております。
 
営業品目
ユニット関連
DCモータ
ACモータ
DCファン
ACファン
ソレノイド
電源関連
センサー
機構部品・機械加工品
光通信関連
プラスチックマグネット
HOME
 
ISO14001
 
ユニット関連/電動アクチュエータ
SR800シリーズ
用途 バルブ、ダンパの開閉/位置調整、回転駆動機器
特長 小型、高出力、低騒音、停電時の手動操作が可能
標準仕様
型式 SR800−100 SR800−200 SR800−24
電圧 AC100V 50/60Hz AC200V 50/60Hz DC24V
消費電流 50mA(max) 30mA(max) 600mA(max)
動作角度 0〜90° OPEN=0° SHUT=90°
動作時間(50/60Hz) 24.7/20秒 4秒(typ.)
連続許容トルク 2N・m
定格時間 連続
絶縁抵抗 DC1000V 100MΩ DC500V 10MΩ
絶縁耐圧(1min) AC1500V 0.5mA以下 AC500V 1mA以下
内臓モータ シンクロナスモータ ブラシ付DCモータ
使用温度/湿度 −10〜+50℃ 0〜90%RH(室内)
防滴性 IP55相当
開閉位置検出 開閉リミットスイッチ内臓(OPEN、SHUT位置固定)
ケーブル種類 VCTF0.5×5 VCTF0.5×4
取付姿勢 出力軸が下方向または水平方向
重量 420g 380g
注)動作角度はオプションにより各種対応いたしますので弊社にお問い合わせ下さい。
ユニット関連/電動シリンダー
電動シリンダーは電磁モータを駆動源とした代表的なアクチュエータです。
直動/回転運動アクチュエータとしては他に空圧シリンダーや油圧シリンダーがあります。
空圧機器や油圧機器に比べ、優位点としては高価なコンプレッサー、ポンプや複雑な配管/切換バルブが不要で、また油の処理などの手間も必要がない等が挙げられます。 下記に標準的な製品をご紹介致しますが 、カスタム品も対応いたします。
 
LAG型 LAM型 EAD型
LAG型 LAM型 EAD型
用 途 押し込みワーク、各種送り機構、位置決め、マーキング装置、ホッパー開閉、バルブ開閉/調整、テーブル移動、リフト運動、シャッター開閉/調整等 産業機械や家庭用機器のリニア駆動に広く用途例があります。
標準仕様
型式 推力 ストローク スピード 電源(DC)
kg mm mm/sec V A
LAG−803 0.8 30 66 12 0.710
LAG−1505 1.5 50 50 12 0.710
LAG−3005 3.0 50 25 12 0.710
LAG−5005 5.0 50 10 12 0.710
LAM−5005 5 50 25 24/12/48 0.9/1.7/0.5
LAM−5010 5 100 25 24/12/48 0.9/1.7/0.5
LAM−10005 10 50 25 24/12/48 0.9/1.7/0.5
LAM−10010 10 100 25 24/12/48 0.9/1.7/0.5
LAM−6005 5 50 50 24/12/48 0.9/1.7/0.5
EAD−5005S 50 50 40 24 4.6
EAD−50010S 50 100 40 24 4.6
EAD−50020S 50 200 40 24 4.6
EAD−50030S 50 300 40 24 4.6
注1)上記標準仕様品以外に推力、ストローク、スピード、電源(DC/AC)についてカスタム対応いたします。
  またシリンダーサイズ、プランジャー形状、取り付け等についてもカスタム対応いたします。
注2)上記標準製品以外にも標準品を用意してあります。詳細は弊社までお問い合わせ下さい。
過負荷停止機構(O.L.M.)について
本シリンダーは定格推力以上の荷重が負荷されると安全装置が作動し、プランジャーが停止する装置です。
このO.L.M.が作動するとモータとプランジャーが同時に停止します。
 
LD型

リニアドライブはウォームギアとクランク機構に依って直進運動を得るものです。
特長としてはソレノイド゙に比べ
1. ショックが無い、2.押す、引く両方向可能(牽引力一定)、3.ストローク調整可能、4.小型・軽量、
5.取り付け位置が自由自在 
が挙げられます。

EALD−30 EALD−30G
用 途 バルブ開閉、扉開閉、扉ロック
標準仕様
型式 牽引力(押す力 ストローク スピード 電源(DC) 重量
kg mm (mmの場合) V A kg
EALD−30 4 5〜30 0.6sec 24 0.8 0.7
EALD−30G 10 5〜30 2.5sec 24 0.8 1.1
 
EARD型
ロータリードライブはモータからO.L.M(過負荷停止機構)を介し、ウォームギアを 利用して出力軸を回転させているため、停止時の確実な保持ができます。 O.L.M.の採用により、停止の際一般に行われているリミットスイッチの位置の 移動による誤差は全くなくなり、ストッパーの位置設定だけで正確な位置決めが可能です。 停止の場合本シリンダー内部のリミットスイッチでモータの電源を完全に切っており、 信号を与えない限りその停止状態を保持します。
標準仕様
型式 推力 スピード 電源(AC)
kg/cm RPM mA μF
EARD−27A
(50Hz)
27 7.5 100 250 3.5
200 150 0.8
EARD−27A
(60Hz)
27 9 110 250 2.5
220 150 0.7
EARD−35A
(50Hz)
35 7.5 100 250 3.5
200 150 0.8
EARD−35A
(60Hz)
35 9 110 250 2.5
220 150 0.7
用途例
ダンパー自動開閉駆動部   電動シリンダーの回転運動でダンパーの開閉駆動を行う代表的な例です。
標準仕様
型式 トルク 回転時間 回転角度 電圧 電流
kg・cm sec/90° ° mA
EARD−C6 6 0.7 30-180 24 800
EARD−C12 12 1.6 30-180 24 800
 
アクチュエータカード−リーダポンプモータ駆動ユニット
 
Copyright (C) 2013 KYOEI COMMUNICATION INDUSTRY CO.,LTD. All Rights Reserved.